thumbnail image
  • システム開発
  • 技術顧問
  • 原子力防災
  • 障害学生支援
  • フィロソフィー
  • 企業情報
  • 採用情報
  • …  
    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報

Has-key Inc.

  • システム開発
  • 技術顧問
  • 原子力防災
  • 障害学生支援
  • フィロソフィー
  • 企業情報
  • 採用情報
  • …  
    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報
    今すぐ相談
    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報
    • …  
      • システム開発
      • 技術顧問
      • 原子力防災
      • 障害学生支援
      • フィロソフィー
      • 企業情報
      • 採用情報

    Has-key Inc.

    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報
    • …  
      • システム開発
      • 技術顧問
      • 原子力防災
      • 障害学生支援
      • フィロソフィー
      • 企業情報
      • 採用情報
      今すぐ相談
      • システム開発
      • 技術顧問
      • 原子力防災
      • 障害学生支援
      • フィロソフィー
      • 企業情報
      • 採用情報
        戻る

        システム開発チーム育成(15名規模)

        (ミャンマー連邦共和国)
        • 私たちは、

          新規事業専門の

          技術パートナーです。

          We are Japan based company specialized in application development for startups.

        • 事業立ち上げ時の技術ニーズ解決とシステム開発のエキスパート

          350以上のプロジェクト経験と10年以上の事業実績で、強力に御社をサポートします。

        • Expertise

          対応可能分野

          新規事業

          初めてのシステム発注でも安心、

          新規事業の技術顧問・仕様定義・開発・運用

          スタートアップ

          資金調達にあわせた、

          サービス開発フェーズの設計からエンジニアチーム育成

          官公庁・自治体

          原子力防災アプリ・ホームページ制作

          大学・研究機関

          障害学生支援システム・研究プログラム開発

        • Services

          サービス

          システム開発

          新規事業に特化した情報技術サービス

          一般的なシステム請負現場では、発注側と受注側のスタートとゴールは異なります。


          発注側は、サービスを公開することがスタート。
          受注側は、サービスを公開(納品)することがゴールです。

           

          蜜な連携がより一層求められる事業運用では、お互いの目的や目標の齟齬によるトラブルは致命的です。

           

          当社では、サービス設計から開発・運用まで、お手伝いさせて頂いております。

          全てのご依頼にフィロソフィー(哲学)を求め、開発フェーズごとに目標を設定し、PDCA(スクラム)サイクルで、常にお客様と同じ目標を持つことを大切にしています。

           

          マッチングシステム・決済・スマホアプリ(iOS/Android)など幅広いご依頼が可能です。

          また、当社のパートナーネットワークによりUI/UX・ウェブデザイン・DTP(DMチラシ)などご相談いただくことも可能です。

          実績を見る

          技術顧問

          コンサルティングとトレーニング

          当社の技術顧問は、コンサルティングとトレーニングの2つの要素を持っています。


          抽象的な目標を具体化させるブレインストーミング・ヒアリングや、カスタマージャーニー・資金調達に沿った開発フェーズ設計から、貴社のエンジニアチーム育成まで、事業立ち上げ・運用における幅広いご相談が可能です。

           

          特に、新規事業現場において、事業責任者はサービスの技術的な優位性・システムの基本的な仕組みをある程度理解している必要性あります。

           

          「今さら人に聞きづらい...」ような基本的な事から、エンジニア面接時のスキルチェックなど、国内外で新規事業に特化した技術サービスを提供している当社だからこその強みです。

          相談できる内容を見る

          原子力防災

          ボタンは6つ。通常時4つ、非常時は2つ。

          原子力防災アプリとして、官公庁・地方自治体向けに、市民に正しい情報を迅速に伝えるためのプラットフォームの開発・運用を行っています。

           

          通常時と非常時のツーモードを搭載し、通常時のボタンは4つ。非常時は2つ。年齢・バックグラウンドに関係なく、「今の状態」をわかりやすく伝えるように努力しています。

           

          放射線測定システム等と連携し、放射線測定値を表示、緊急時は危機管理部門からUPZ内に避難誘導を行えるなど、実務に特化した、命を守るアプリです。

           

          鳥取県庁からの委託業務として、2016年から開発・運用を行っています。

          続きを読む

          障害学生支援

          コーディネーターの業務をぐっと楽に。

          障害学生支援コーディネートシステム (CAS)は、障害を持つ学生への合理的配慮(文部科学省)をサポートする、オンラインシステムです。

           

          CASは、障害学生を支援する機関でのコーディネート業務がオンラインで完結します。

           

          筑波大学と5年以上の共同開発を行い、教育機関での活用しやすさを考慮しています。

           

          京都大学・山形大学・立正大学など、国内の国立・私立大学を中心に利用されています。

           

          続きを読む
        • Clients

          クライアント

        • Team

          チーム

          代表取締役

          堀本 貴幸

          シンガポール共和国でのインフラエンジニア、ベトナム/日本とのブリッジSE、GNU/Linuxに関する国際化(i18n)活動を経て、2010年にHas-keyを創業。2012年に株式会社Has-keyとして法人化。

          取締役

          黒澤 広詩

          群馬大学院理工学府電子情報・数理教育プログラム修士課程修了。主な研究分野はシステム設計や言語処理系。飲食店検索サービスの立ち上げやウェブサイト運用を経て、2015年 株式会社Has-keyに入社。2020年 取締役に就任。

          エンジニア

          阿部 昂之

          栃木県生まれ。筑波大学情報学群情報科学類卒。主な研究分野は高性能計算。iOSアプリからRuby on Rails開発など幅広い業務を担当。

          シベリアンハスキー

          おーぷん

          2013年5月7日生まれ。メス。2013年7月に入社し、シベリアンハスキーを担当。やんちゃな幼少期を過ごす。社内エンジニアの癒やしとなっている。散歩は好きだが、割とすぐバテる。

        • Contact

          お問い合わせ

          Has-key Inc.
          平日 9am~5pm
          029-886-9046
          029-886-9046
          hello@has-key.org
          送信

        新規事業に関する情報

        情報技術サービス

        技術顧問

        製品に関する情報

        原子力防災

        障害学生支援

        会社に関する情報

        フィロソフィー

        企業情報

        採用情報

        © 2010-2020 Has-key Inc.

        プライバシーポリシー
          すべての投稿
          ×
          ×
          個人情報保護方針
          
          株式会社Has-key (以下、当社)は、ソフトウェアの受託開発・運営・保守を行っております。当社は、顧客向け受託業務開発において、「個人情報」を含んだ様々な情報を取扱っております。
          これらの業務ではお客様の大切な情報(個人情報)を取り扱っており、適切な利用と保護の重要性について、強く認識しております。また、情報を適切に管理することは、社会的責務であると考えております。個人情報保護の重要性を全役員及び従業員が理解し、適切な取り扱いや管理を実施するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム要求事項」(JIS Q 15001:2006)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定致します。また、以下に掲げる個人情報保護方針を定め、この方針に従って個人情報の適切な保護に努めて参ります。
           
          1.個人情報の取得、利用、提供
          個人情報の取得、利用および提供については、当社の事業の範囲内で適法かつ適切な管理を行います。
          (1)個人情報の取得について
          個人情報を取得する場合には、本人に対し取得する目的を明確にし、その目的達成に必要な限度において適法かつ適正な手段を用います。なお、当社で取扱う個人情報の主要な取得目的は以下の通りです。
          	顧客情報 (当社ウェブサイト等から) の取得目的
          問い合わせに対する対応
          資料請求に対する送付
          電子メール等による情報提供
          
          (2)個人情報の利用について
          当社がお客様から個人情報を取り扱う業務を受託する場合は、機密保持、返却、廃棄等について取り扱いを定め厳正な管理の下、実施致します。受託する場合の個人情報の利用目的は以下の通りです。
          当社の顧客と締結した、システム開発受託契約の遂行
          当社の顧客と締結した、システム運用受託契約の遂行
          
          (3)個人情報の提供について
          当社は、法に定める場合を除き、本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供することはありません。
           
          2.法令・規範の遵守
          当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
           
          3.個人情報の安全管理措置
          (1)個人情報の取扱い責任者を特定し、取扱う担当者についても必要最小限の者に限定し、個人情報の安全管理について必要かつ適切な監督を行います。また、個人情報データベース等については、必要な組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じ、利用目的の達成に必要な担当者以外がアクセスできない措置を講ずるとともに、個人情報の漏洩、滅失又はき損を防止するため、適切な安全管理対策を行うとともに必要な是正処置を講じます。
          (2)個人情報の処理等を外部委託する場合には、プライバシーマーク認定事業者を選択するか、若しくはこれと同等の個人情報保護水準にあると認められる事業者を選択します。また、委託に際しては契約書等で個人データの取扱いに関する事項を定め、個人情報の安全管理について必要かつ適切な監督を行います。
           
          4.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
          個人情報保護を適切に維持するため、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し改善を行います。
           
          5.個人情報に関するお問い合わせ窓口
          当社の個人情報保護に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口にお申し出下さい。
          個人情報保護相談窓口
          株式会社Has-key 個人情報担当
          電話番号: 029-886-9046 電子メール: privacy@has-key.org 
           
          株式会社Has-key
          代表取締役 堀本貴幸 
          制定日 2015年9月1日
          
          Cookie Use
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る