thumbnail image
  • システム開発
  • 技術顧問
  • 原子力防災
  • 障害学生支援
  • フィロソフィー
  • 企業情報
  • 採用情報
  • …  
    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報

Has-key Inc.

  • システム開発
  • 技術顧問
  • 原子力防災
  • 障害学生支援
  • フィロソフィー
  • 企業情報
  • 採用情報
  • …  
    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報
    今すぐ相談
    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報
    • …  
      • システム開発
      • 技術顧問
      • 原子力防災
      • 障害学生支援
      • フィロソフィー
      • 企業情報
      • 採用情報

    Has-key Inc.

    • システム開発
    • 技術顧問
    • 原子力防災
    • 障害学生支援
    • フィロソフィー
    • 企業情報
    • 採用情報
    • …  
      • システム開発
      • 技術顧問
      • 原子力防災
      • 障害学生支援
      • フィロソフィー
      • 企業情報
      • 採用情報
      今すぐ相談
      • システム開発
      • 技術顧問
      • 原子力防災
      • 障害学生支援
      • フィロソフィー
      • 企業情報
      • 採用情報
        • Corporate

          企業情報

        • Message from the Executive Director

          代表取締役メッセージ

          未来の鍵(key)を創りつづける

          私は幸いなことに10代の殆どを海外で暮らすことができました。 当時頻繁に街中で目にしたのが"Made in Japan"(日本製)という文字でした。 たとえどのような商品であっても、 "Made in Japan" は高品質・高耐久性・安全を人々の心に思い浮かばす魔法の言葉です。 しかし近年、 日本経済の衰退に伴い “Made in Japan” が持つ見えない力が本当に見えなくなってしまう方向に向かっています。 これは悲しいことで、 辛いことです。 いまでこそ、 私たちが"国"という共同体で一つになって、 我が国の新たなステップを模索しなければなりません。 そして、 それが人類を更なる進歩へ導くこととなります。

           

          株式会社Has-keyは、 常に未来を意識していく事業でありたいと願っています。 未来を意識するためには、 真剣に"今"と戦わなければいけません。 その"今"と戦う力が知識であり、 技術であり、 優秀な人材である、 と信じています。 私は幸運なもので、 スタッフは全員、 強い知的好奇心を忘れていません。 たとえハードルの高いものや先のまったく見えないものでも “できる” “できない” という点では絶対に議論しません。 それは会社を良い方向に導くのか、 お客様の利益になるのか、 社会のため、 国のため、 世界のためにプラスになるのかを判断した上で実行します。

           

          スタッフ一同、 全力を注ぎますので、 一層のご指導・ご支援をお願い申し上げます。

           

          株式会社Has-key

          代表取締役 堀本 貴幸

        • Corporate Information

          企業概要

          商号

          株式会社Has-key

          代表取締役

          堀本 貴幸

          設立

          2012年 1月 30日 (2010年 5月 19日 創業)

          つくば本社

          茨城県つくば市天久保三丁目5番3号

          電話番号

          029-886-9046 (代表)

          メールアドレス

          hello@has-key.org

          事業内容

          • Webサイト及びWebシステムの企画・設計・開発・検証・運営及び販売事業
          • コンピュータソフトウェアの企画・設計・開発・検証・運営及び販売事業
          • コンピュータ技術に関する指導事業
          • デザインの企画・制作及び販売事業
          • 翻訳及び通訳事業

          取引先例

          【官公庁・自治体】鳥取県庁・神戸市役所

          【大学・研究機関】筑波大学・京都大学・山形大学・立正大学・東京工業大学・東京電機大学・物質・材料研究機構

          【民間企業】GMOペイメントゲートウェイ株式会社・ アーキタイプ株式会社・ 株式会社Sassor・ 株式会社サーキュレーション・ 株式会社シンコーシステム・ 株式会社ゼンリンデータコム・ 株式会社東精エンジニアリング・ 株式会社つくば菜園・ 株式会社農協観光・ 株式会社マッチングエージェント・ 株式会社リクルート・ コジマヤ興業株式会社

          【民間企業(海外)】Cura Apz Pte. Ltd. ・ TAMSAN Pte. Ltd.
           

        • Governance

          ガバナンス

        新規事業に関する情報

        情報技術サービス

        技術顧問

        製品に関する情報

        原子力防災

        障害学生支援

        会社に関する情報

        フィロソフィー

        企業情報

        採用情報

        © 2010-2020 Has-key Inc.

        プライバシーポリシー
          すべての投稿
          ×
          ×
          個人情報保護方針
          
          株式会社Has-key (以下、当社)は、ソフトウェアの受託開発・運営・保守を行っております。当社は、顧客向け受託業務開発において、「個人情報」を含んだ様々な情報を取扱っております。
          これらの業務ではお客様の大切な情報(個人情報)を取り扱っており、適切な利用と保護の重要性について、強く認識しております。また、情報を適切に管理することは、社会的責務であると考えております。個人情報保護の重要性を全役員及び従業員が理解し、適切な取り扱いや管理を実施するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム要求事項」(JIS Q 15001:2006)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定致します。また、以下に掲げる個人情報保護方針を定め、この方針に従って個人情報の適切な保護に努めて参ります。
           
          1.個人情報の取得、利用、提供
          個人情報の取得、利用および提供については、当社の事業の範囲内で適法かつ適切な管理を行います。
          (1)個人情報の取得について
          個人情報を取得する場合には、本人に対し取得する目的を明確にし、その目的達成に必要な限度において適法かつ適正な手段を用います。なお、当社で取扱う個人情報の主要な取得目的は以下の通りです。
          	顧客情報 (当社ウェブサイト等から) の取得目的
          問い合わせに対する対応
          資料請求に対する送付
          電子メール等による情報提供
          
          (2)個人情報の利用について
          当社がお客様から個人情報を取り扱う業務を受託する場合は、機密保持、返却、廃棄等について取り扱いを定め厳正な管理の下、実施致します。受託する場合の個人情報の利用目的は以下の通りです。
          当社の顧客と締結した、システム開発受託契約の遂行
          当社の顧客と締結した、システム運用受託契約の遂行
          
          (3)個人情報の提供について
          当社は、法に定める場合を除き、本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供することはありません。
           
          2.法令・規範の遵守
          当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
           
          3.個人情報の安全管理措置
          (1)個人情報の取扱い責任者を特定し、取扱う担当者についても必要最小限の者に限定し、個人情報の安全管理について必要かつ適切な監督を行います。また、個人情報データベース等については、必要な組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じ、利用目的の達成に必要な担当者以外がアクセスできない措置を講ずるとともに、個人情報の漏洩、滅失又はき損を防止するため、適切な安全管理対策を行うとともに必要な是正処置を講じます。
          (2)個人情報の処理等を外部委託する場合には、プライバシーマーク認定事業者を選択するか、若しくはこれと同等の個人情報保護水準にあると認められる事業者を選択します。また、委託に際しては契約書等で個人データの取扱いに関する事項を定め、個人情報の安全管理について必要かつ適切な監督を行います。
           
          4.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
          個人情報保護を適切に維持するため、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し改善を行います。
           
          5.個人情報に関するお問い合わせ窓口
          当社の個人情報保護に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口にお申し出下さい。
          個人情報保護相談窓口
          株式会社Has-key 個人情報担当
          電話番号: 029-886-9046 電子メール: privacy@has-key.org 
           
          株式会社Has-key
          代表取締役 堀本貴幸 
          制定日 2015年9月1日
          
          Cookie Use
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る